だくまたゲーム制作ブログ
  • Unityチュートリアル
    • 的当てゲーム
    • ブロック崩し
    • 倉庫番
    • ピンボール
    • タマあんどヒシガタ
    • 横スクロールシューティング
  • Unity機能
    • UI
    • オーディオ
    • パーティクルシステム
    • タイルマップ
    • スプライトアニメーション
    • アニメーター①
    • アニメーター②
  • 自作ゲーム
    • BreakThrough
      • 宝玉探索編~地下1階
      • 宝玉探索編~地下2階
      • 宝玉探索編~地下3階
      • 宝玉探索編~地下4階
      • 魔王部下討伐編~迷宮
      • クライマックス~魔王の城
      • クエスト
    • タマあんどヒシガタ
  • 作成中
    • ラップアース移植①
    • ラップアース移植②
    • ラップアース移植③
    • ラップアース移植④

プラグイン

RPGツクール

【ARPG-PluginSet】ヒット判定の調整

RPGツクールMZのプラグイン「ARPGプラグインセット」で遊んでいます。前回の剣振りを高速化で武器アニメーション再生設定のウエイトを無効にしました。ところが、その結果「攻撃が判定されず、敵にヒットしない」という現象が発生します。その場合は...
2024.01.08
RPGツクールプラグイン
RPGツクール

【ARPG-PluginSet】剣振りアニメ解析

今回は剣振りアニメーションを中心にARPGプラグインセットを見ていきます。●ARPGプラグインセット公式で公開されているARPGプラグインセットを勉強中です。前回は剣振り高速化方法と、装備武器に応じての特性変更方法について勉強していました。...
2024.01.08
RPGツクールプラグイン
RPGツクール

【ARPG-PluginSet】攻撃範囲の変更

●ARPGプラグインセット・プラグインの紹介RPGツクールMZの公式で公開されている「APRGプラグインセット」を触ってみます。このプラグインを使用することで、スクリプトを使わずにアクションロールプレイングゲームを作成できるとのことです。ダ...
2024.01.05
RPGツクールプラグイン
前へ 1 2 3
ホーム
RPGツクール
プラグイン
だくまたゲーム制作ブログ
  • だくまたゲーム制作ブログについて
  • プライバシーポリシー
  • 作成中
  • 自作ゲーム
  • RPGツクール
  • Unity
© 2022 だくまたゲーム制作ブログ.
    • Unityチュートリアル
      • 的当てゲーム
      • ブロック崩し
      • 倉庫番
      • ピンボール
      • タマあんどヒシガタ
      • 横スクロールシューティング
    • Unity機能
      • UI
      • オーディオ
      • パーティクルシステム
      • タイルマップ
      • スプライトアニメーション
      • アニメーター①
      • アニメーター②
    • 自作ゲーム
      • BreakThrough
        • 宝玉探索編~地下1階
        • 宝玉探索編~地下2階
        • 宝玉探索編~地下3階
        • 宝玉探索編~地下4階
        • 魔王部下討伐編~迷宮
        • クライマックス~魔王の城
        • クエスト
      • タマあんどヒシガタ
    • 作成中
      • ラップアース移植①
      • ラップアース移植②
      • ラップアース移植③
      • ラップアース移植④
  • ホーム
  • トップ